運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-05-28 第2回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第8号

鈴木委員長 理事缺員があります。大島氏がやめて社會黨から出ておりません。これは超黨派的な委員會で何黨からということもございませんけれども、おのずからそこに管轄があると思います。それで島上委員から至急大島君の補充を願いたいと思います。他の方も缺員がありますならその党において御相談を願いたいと思います。  本日はこれをもつて散會します。    午後三時五十分散會

鈴木強平

1947-12-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第46号

それから最後にお尋ねのございました行政整理でございますが、これは御承知のように、政府としては、すでに原則として缺員補充という方針をとつておりますし、それから豫算は一割を節約せよと、大蔵省から嚴重に申し渡されており、その方針でやつておるのでありまして、地方公共團體についても、これは地方自治體ではございますが、その方針にならつて協力をされるような運營を、極力とられるようにという通知を出してあるような

林敬三

1947-12-05 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

なるほど、そういうことも考えられますが、しかし實際問題として、缺員社會黨から出た場合には、社會黨から補充するということも考えられることですし、大體こう見ても、社會黨自由黨民主黨というようなところで缺員が出るおそれもありますから、やはり豫備員もこういうふうにしておいたらどうでしようか。

小島徹三

1947-12-02 第1回国会 衆議院 司法委員会 第67号

そのような者は大體においてすでに副檢事として採用し畫くしておりまして、今後副檢事缺員補充するためには、どうしてもまだ三年には満たないが、警察において副檢事選考委員會に應ずるような經驗を經た者とか、あるいは裁判所または檢察廳において優秀な者で、しかも副檢事選考委員會選考に應募することのできるような學識經驗のある者で、しかも三年の二級官吏はまだ勤めておらないという者に手を延ばさなければ採用しがたいので

佐藤藤佐

1947-11-28 第1回国会 衆議院 予算委員会 第26号

最近人員の増加を抑制するということは極力しなければならぬことは、御説の通りでございますけれども、内閣におきましても、そういう御方針で、新しい缺員の充足はやらないというようなこと、その他豫算節約等措置を講じておられますので、これに即應いたしまして措置をいたしておる次第でございますが、なお現在の執務状況は先ほど申しましたような實情にある次第でございます。

細井富太郎

1947-11-26 第1回国会 衆議院 政党法及び選挙法に関する特別委員会 第10号

次に八條の、小委員會決定案の第四項になるのでありまするが、この點は國會が閉會になりましたり、衆議院が解散になりました場合に、任期が滿了したとか、缺員を生じた場合には、選擧管理委員會がその措置をきめるということにいたしてあつたのでありまするが、この場合においては、當然その委員任期を次の新しい委員が任命されるまで延長する。かような趣旨におきまして、ただいまの修正案が提案せられたのであります。

三浦義男

1947-11-25 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第38号

次に、原案第二十六條でありますが、これは炭鑛管理者事故または缺員なつたときに、事業主またはこれを代表する者が、臨時に炭鑛管理者の職務を行うという規定でありますが、これは原案第二十三條、すなわち本修正案第二十二條第一項により遲滞なく選任をするということで十分でありますので、全文削除いたしました。  

松本七郎

1947-11-21 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第37号

そういうことは歸するところ現在の税務官吏が、この參考資料にもあります通りに、配置定員が六萬七千百十三名に對して、缺員が二萬九千もあるというようなことからいたしまして、實際において税務官吏の手不足と、また勤續年限が五年未滿の人が非常に多く、さらに徴税技術を體得しておる者が少く、素人が多いというようなことからいたしまして、實際徴税にあたつてかなりの困難を伴うのではないかと思いますので、至急税務官吏

川合彰武

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

たとえば出札係から重勞務職連結手、あるいはその他の缺員職の方に慫慂あるいは勸奬いたしまして、轉換するという形でありまして、大規模的な配置轉換ではございません。一人々々に大體こちらから勸めるという程度の勸奬で、ようやくそこまでいつたわけであります。從いまして、昨今の情勢でございますから、強制的に轉換さすというふうな強硬手段まではとれないわけであります。

田中不破三

1947-11-17 第1回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

もとより都會地重勞務職につきましては、先ほどからのお話にもありまする通り缺員が多いのであります。一切とらないということになりますと、連結手あるいは線路工手というような勞務職缺員が、殖えておるというような状態でありますので、例外としまして、そういうところは新規採用もやむを得ないのじやないか。大體の見込みとしましては、六十萬人に對して月に千人くらいを、新規採用の目標にいたしております。

田中不破三

1947-11-11 第1回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

第一に土屋さんから御指摘になりましたが、現在税務官吏は非常な缺員があるという事實、これは本年の十一月一日現在によりまして、私どもが調査いたしました結果によりますと、全國の税務署で缺員がどのくらいになつておるかという點を申しますと、二級官においては實に七七%の缺員であります。百人中三十三人しか現存していない。これが二級官の實情であります。

品川一登

1947-11-11 第1回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

野坂委員 ちよつと簡單に、多少抽象的な問題になりますけれども、今の公述で現在の税務官吏待遇の問題、缺員の問題、あるいは經費の問題、こういうふうな状態がこのまま續けば、年度末において税の滯納部分、あの率がおそらく改善されないと思いますが、これについてどうお考えになりますか。  

野坂參三

1947-11-10 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第15号

但し、議員缺員を生じたときは、これに應じて、その定數は、同項の定數に至るまで減少するものとする。」、この第四項の方は今の新らたに任期中に議員を減少する措置を認めました關係上特に入れたのであります。今の板橋區の例を申上げますと、板橋區の人口が急激に減少をいたしましたために、假りに條例によりまして法律で定めました定數以内の數を定める。

鈴木俊一

1947-11-05 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第12号

そのため今度來られたところの人々は老年者であるとか、あるいは學校を出たての若い方であるというようなことで、醫師としての素質能力に劣るのみならず、從來缺員が相當あるというような状態でありますので、病院としての診療能力が非常に低下しておるように聞くのでございます。これはどうしてであるかというと、つまり待遇の問題でありまして、すなわちその俸給給與等が非常に低給である。

中嶋勝一

1947-10-30 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第17号

それで只今お尋ねのように、地方的には相当の過員があるのではないかというお話でございますが、これも私お話し申上げましたが、目下地域的に過員になつております方面は、北海道、仙台鉄道局新潟鉄道局門司鉄道局等がやや地方的に見まして過員を生じておりますが、東京鉄道局大阪鉄道局広島鉄道局のごときは、管理部におきましては定員の絶対数がすでに缺員を生じておる。

伊能繁次郎